ファクタリングを活用すると早期に現金化ができるので便利ですが、利息制限法が適用されないことを悪用する業者もいてトラブルが起こりやすく、

あらかじめ売掛債権の譲渡通知を作成させて、通知しないことを条件に暴利を得るような悪徳会社だったらどうしよう・・・



ファクタリング契約と言いながら小切手などの担保を要求されて、法外な手数料を巻き上げるようなヤバい会社かも・・・
など、躊躇したりネガティブなイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。
実際に、金利に換算すると利息制限法の規定の上限を超えた法外な金額を取ったり、強引な手法で取り立てをする違法な金融業者も存在します。



信用情報には載らないので、小口から気軽に利用できますよ!
事前のセールストークとまったく内容が異なる契約を、言葉巧みにサインをさせたり、



払えないのなら、取引先や知り合いに言いふらしますよ!
脅迫まがいなやり方で、高金利な手数料を延々と取り立てる続ける悪質な業者もいます。



残念ながら、利用者の弱みにつけ込み法外な手数料を請求したり、嫌がらせを繰り返して第三者に迷惑をかける業者もいます。
そうは言っても、毎月の支払いは問答無用にやってきて、決して待ってはくれません。



寝言は寝てから言え!とにかく期限までに払ってくれ!
「早急に融資を受けないと、、このままだとマズい」
「銀行融資は断られたけど、、資金調達しないと倒産してしまう!」
事業主の方は、何とかして資金繰りの問題を早急に解決したいですよね?
そこで、FP1級や社労士の資格を持つ金融のプロが、サイトや利用者の口コミを調べた結果、比較的よさそうなファクタリングの会社をいくつか厳選してみました。



この記事では、事業内容が明確で信用性も高く、口コミや評価もよさそうな日本ビジネスリンクスについてご紹介します。
- 日本ビジネスリンクスの評判や口コミ
- 日本ビジネスリンクスのメリット、デメリット、注意点
- 日本ビジネスリンクスがよさそうな企業
- 日本ビジネスリンクスに関するよくある質問
\日本ビジネスリンクス公式動画/
\スピード重視で早く資金調達がしたい方向け!/
この記事を読むことで、急な支払いへの迅速な対応ができるようになります。また、資金繰りが悪化している企業や個人事業主にとっては、資金繰りを改善する手段になるでしょう。



目次の気になる部分をクリックして読んでみてください!
日本ビジネスリンクスの会社概要


株式会社日本ビジネスリンクスの会社概要をご紹介します。
社名 | 株式会社日本ビジネスリンクス |
設立年月日 | 平成21年9月 |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-35-11 スタックスビル601 |
代表者名 | 宮田 久義 |
電話番号 | 03-6709-0224 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 各種コンサルティング業務 ビジネスコンサルティングに関するデータベースの提供業務 企業経営上の各種リスクの調査、分析、評価及び リスク回避のための相談業務 ファクタリング業務及びファクタリングに関するコンサルティング業務 インターネットのホームページに関する企画、制作及び管理業務 広告媒体の企画及び制作 |
日本ビジネスリンクスは、ファクタリングサービス「LINK」の運営をメインとして、そのほか補助金・助成金の申請支援やビジネスマッチングなどのサービスも提供しています。



必要に応じて、新しいパートナー(取引先)の紹介やマッチングも行っているので、気になる方が問い合わせてみてください。
\ファクタリング+αの提案を受けたい方向け!/
日本ビジネスリンクスの申し込みから契約までの流れ


日本ビジネスリンクスのファクタリングは申し込みから契約まで3ステップで実施されます。
- お申込み・必要書類の提出
- 審査・お見積り書のご提示
- ご契約・着金



各ポイントごとに詳細を見ていきましょう!
➀お申込み・必要書類の提出
電話やFAX、LINE、公式サイトのお問い合わせフォームよりお申し込みください。
- 無料電話相談窓口:0078-6017-5907-26
※電話料金無料、平日9時~18時(土日・祝祭日は除く) - お問い合わせフォーム
- FAX:03-6709-0225
電話の場合は、平日の午前9時から午後6時の間しか受け付けていないので注意が必要です。
Webのお問い合わせフォームからであれば、24時間対応しているのでよさそうですよ。



お問い合わせフォームからだと24時間365日、好きな時間に申し込めるのでいいですね。



どうしても聞きたいことがある人以外は、やり取りの履歴も残るためフォームからの問い合わせがよさそうです。
この段階で必要書類を準備しましょう。審査に必要な書類は以下のとおりで、
- 買取対象の請求書
- 身分証明書
(運転免許証、パスポートなど顔写真付きのもの) - 通帳すべて・当座通帳照合表
(直近6か月の取引入金が確認できるもの) - 決算書
(直近1期分) - そのほか取引先との成因資料
(基本契約書、契約書、発注書、注文書、納品書、支払通知書、請求書など)
手続きをオンラインで完結させる場合は、上記必要書類をpdfやjpgの拡張子にして、LINEやメールなどで日本ビジネスリンクスに送ります。



この時に急ぎの場合は、電話で相談した方がよさそうなので注意してくださいね。
②審査・お見積り書のご提示
申し込みをして必要書類を提出すると、日本ビジネスリンクスのスタッフが簡単なヒアリングと売掛先企業(取引先)の調査を始めます。
審査結果によっては、面談が必要になる場合もあるので注意しましょう。



ファクタリングは売掛債権などの買取なので、取引先の信用度の高さも重要になってきます!
③ご契約・着金
見積もりの内容に問題がなく承諾をすれば契約となり、契約締結後、指定口座に買取金額が振り込まれます。
申込み→契約→資金化まで最短即日にオンラインで完結することが可能です。



弁護士ドットコム株式会社が運営する弁護士監修の「クラウドサイン」サービスを使っての電子契約なので安心です。
日本ビジネスリンクスの口コミ


日本ビジネスリンクスの口コミについて、良い口コミと悪い口コミをそれぞれまとめました。



それぞれの口コミの内容を見ていきましょう!
良い口コミ
ケース➀建設業:先出費用で資金不足、税金滞納で銀行から融資を断わられる



先出費用で資金が必要になり銀行に融資の申し込んだところ、税金滞納が理由で、断られ困っていました。先出費用を支払ったため、このままだと外注先への支払いできないところでした。
ファクタリングの利用は初めてで、外注に支払えるか少し不安したが、日本ビジネスリンクスさんにおまかせして、翌日3500万円を用意することができました。外注先の支払いまで余裕をもって資金を調達できたので、大変満足でした。
ケース②運送業:設備拡大したものの、売上は変わらず支払いが増えた



法人設立1年目のこれからがむしゃらに頑張ろうと、雇用や車を増やしたのですが、取引先とのタイミングが合わずに売上は変わらず支払いが大きく発生する、予想外な状況で困っていました。
融資も検討したのですが、設立1年目や時間の問題でファクタリングの利用を相談してみました。ヒアリング後に電子契約で締結し、即日で買い取りしてもらえました。また諸事情で債権譲渡登記設定はしない要望も通していただき大変助かりました。
悪い口コミ
私たちが調べてみた限り、日本ビジネスリンクスの悪い口コミは見当たりませんでした。
悪い口コミを確認することはできなかったので若干公平性には欠けますが、設立が平成21年のという点を鑑みると、誠実な仕事の結果だと考えることもできます。
ただ口コミを信頼しすぎず、他の似たようなサービスと比較検討することがよさそうです。
他社のサービスと比較検討することで、あなたに最適なファクタリングサービスを選ぶことができますよ。



設立14年で悪い口コミが少ないのは、日本ビジネスリンクスがいいサービスの証拠ですね。



問い合わせは無料なので、気になることがあればフォームでのお問い合わせをするのがよさそうです!
\AI審査で10秒で買取可能額の概算を把握できます!/
日本ビジネスリンクスを利用するメリット


日本ビジネスリンクスを利用するメリットは5つあります。
- 「AI」10秒無料査定で概算の買取可能額がわかる
- 手数料は業界最安水準の2%~14.9%
- 個人事業主や設立1年未満の法人でも利用可能
- 最短で即日2時間で入金可能
- クラウドサインによる電子契約でセキュリティ強化



メリットごとに詳細を見ていきましょう!
「AI」10秒無料査定で概算の買取可能額がわかる
日本ビジネスリンクスは、AIを用いることで、申し込み前に概算の資金調達額がわかる「AI」10秒無料査定サービスを提供しています。
概算ですが、実際に見積もりを依頼する前に資金調達額がわかるので、他社と比較する際にとても便利です。



5つの項目をクリックして選択していくだけで、簡単に査定結果が分かるのは、他社と比較する上での参考にもなりますね!
手数料は業界最安水準の2%~14.9%
日本ビジネスリンクスのファクタリングは、手数料が2%~14.9%で利用できます。
他社での2社間ファクタリングの手数料の相場は10%~20%と言われているので、相場に比べて安いのはメリットです。
また、ファクタリングでは手数料以外の費用として、
- 事務手数料
- 出張費
- 各種登録費用
などかかるのが一般的なのですが、日本ビジネスリンクスでは手数料以外の費用はかからないので、事業者にとってはコスト削減につながるでしょう。



実際の手数料は信用情報や買取金額を基に決定されるので、まずは無料のお問い合わせでの確認がよさそうです!
\手数料は業界最安水準の2%~でリーズナブル!/
個人事業主や設立1年未満の法人でも利用可能
日本ビジネスリンクスは他のファクタリングサービスと違って、法人相手の売掛債権(売掛金)があれば個人事業主でも契約ができます。
また、起業して1年未満の間もない会社でも、成因資料がある売掛債権さえあれば、ファクタリングで資金調達をすることは可能です。



売掛先の企業の信頼や実績が大きければ、個人事業主でも審査に通過する可能性は非常に高いです。
最短で即日2時間で入金可能
日本ビジネスリンクスを利用することで素早い資金調達ができ、申し込むと最短2時間で当日に入金されます。
銀行の融資であれば、数か月かかることも多いので、大変ですよね。
日本ビジネスリンクスのファクタリングは、最短当日2時間で現金化できるので、一般的なファクタリングよりもスピーディーな資金調達が可能です。



やはり最短当日2時間で現金化できるのは、大きな魅力ですね。
資金調達のスピードアップが見込めれば、ビジネスチャンスを逃すこともなくなるかもしれません。
\最短即日2時間、急な支払いにも対応可能!/
クラウドサインによる電子契約でセキュリティ強化
日本ビジネスリンクスでは、弁護士ドットコム株式会社が運営する弁護士監修の「クラウドサイン」サービスを用いた電子契約で締結しています。
万全なセキュリティ対策がされた、クラウドサイン契約システムを利用することによって、情報が外部に漏れるリスクが低くなり、安心してファクタリングを利用していただけます。



今まで紙媒体への署名捺印や郵送の手続きに時間がかかっていた
手間も省ける、というメリットもありますね。
日本ビジネスリンクスを利用するデメリット


日本ビジネスリンクスを利用するデメリットは3つあります。
- ファクタリング手数料上限が14.9%と高め
- 即日入金が難しいケースもある
- 債権譲渡登記が原則必要



ポイントごとに詳細を確認していきましょう!
ファクタリング手数料上限が14.9%と高め
日本ビジネスリンクスの手数料の上限設定は14.9%と、相場よりもやや高めに設定されています。
ファクタリングの手数料の相場は、平均で3%~10%程度のことが多いので、他社と比較するとどうしても高く感じてしまうでしょう。
よって、なるべくコストを抑えてファクタリングを利用したい人にはおすすめできません。



なにかお得に利用できる方法ってないかなぁ・・・



見積もり前に「AI」10秒無料査定で概算の買取可能額がわかるので、そこで早期に判断できるのはいいですね。
即日入金が難しいケースもある
日本ビジネスリンクスでは、最短2時間で現金化可能なのですが、申込みのタイミングが遅かったり、必要書類に不備があると、即日の入金ができない場合があります。
急ぎの支払いなどで申込み当日に現金化をしたい場合は、午前中に必要書類をすべて揃えて、不備がないことを確認するのがよさそうです!



翌日にずれ込むことを見越してスケジュールを組むか、当日に現金化できるように事前に準備しておくのがよさそうです!



売掛債権(売掛金)によっては時間のかかるものもあるので、事前に現金化までの概算の時間を聞いておくのも手ですね・・・
日本ビジネスリンクスでは、ファクタリングだけでは解決できないコンサルティングも行っているので、まずはお気軽にお問合せしてみてください。
債権譲渡登記が原則必要
日本ビジネスリンクスでは、ファクタリング利用時に債権譲渡登記が原則必要です。
債権譲渡登記は2重譲渡のリスクを防ぐために必要なものですが、債権譲渡登記をすることで売掛債権が譲渡されたことが一般に知られてしまうので、取引先に売却した旨を知られるかもしれません。



どうしても取引先に売却した旨を知られたくない場合は、どうすればいいんですか?



条件次第では登記の留保もできるみたいなので、事前に問い合わせるのがよさそうです!
日本ビジネスリンクスがよさそうな企業


日本ビジネスリンクスを利用するのによさそうな企業をまとめました。
- とにかくスピード重視で現金化したい企業
- 30万円未満の少額を現金化したい企業
- 他社と気軽に手数料を比較したい企業



ポイントごとに詳細を見て確認しましょう!
とにかくスピード重視で現金化したい企業
日本ビジネスリンクスの魅力のひとつとして、最短即日2時間で現金化できる点があります。
外注先への支払いや想定外の出費が発生して急な支払いが現金で必要な企業は、日本ビジネスリンクスのファクタリングを利用するのがよさそうです。



急いで現金化したいのに、銀行融資の審査ががなかなか通らなくて困っていたんですよ・・・



日本ビジネスリンクスのファクタリングは、最短即日2時間で現金化できるので、必要書類を準備して午前中に申込みましょう!
\最短即日2時間、急な支払いにも対応可能でよさそう!/
30万円未満の少額を現金化したい企業
日本ビジネスリンクスでは、10万円の請求書から買い取りが可能です。
10万円の少額から請求書を現金化できるので、外注先への支払いやちょっとした出費への補填など、短期的にファクタリングを利用したい企業によさそうです。
少額からの買い取りが可能なので、各社の返済計画に合わせた利用がしやすいのもポイントのひとつでしょう。



銀行などの金融機関から少額の融資をスピーディーに受けるのは難しいので、そんな場合にファクタリングは便利ですね。
他社と気軽に手数料を比較したい企業
日本ビジネスリンクスは、請求書の買取金額の概算を「AI」10秒無料査で確認することができます。
他社のファクタリングサービスとの比較を検討している場合は、日本ビジネスリンクスの「AI」10秒無料査を利用してみましょう。
5つの項目をクリックするだけで簡単に査定結果がわかりますが、お急ぎの方は電話で問い合わせるのがよさそうです。



電話での問い合わせの場合、平日は9時~18時までで、土日や祝祭日は対応していないので注意してください。



日本ビジネスリンクスは、ファクタリング以外にもさまざまな提案をしてくれるので、ますは問い合わせてみましょう。
よくある質問


日本ビジネスリンクスの口コミや評判を調べる上で、よくある質問をまとめました。
- 資金調達可能な金額は?
-
資金調達可能な金額は「10万円~1億円程度」となっています。
1億円まで資金調達できるんですね。大口の資金調達をしたい場合には、ぜひ検討したいです。
1億円以上の買い取りも応相談とのことなので、気になる方は問い合わせで確認するのがよさそうです!
日本ビジネスリンクスに問い合わせをしたい場合はコチラをクリック!
- 個人情報が漏洩しないか心配だけど、大丈夫?
-
はい、弁護士ドットコムが運営する弁護士が監修する「クラウドサイン」での電子契約となるのでセキュリティ対策は万全です。
万全なセキュリティ対策がなされた「クラウドサイン」契約システムを利用することによって、情報が外部に漏洩する可能性は限りなく低いので、安心して契約できます。
売掛先に知られることなく資金調達をすることも可能で、経験豊富なスタッフからのアドバイスもあるので安心です。
日本ビジネスリンクスで資金調達の相談をしたい人は、まずお問い合わせから!
- 融資を断られているけど、大丈夫?
-
銀行融資を断られていても利用可能です。日本ビジネスリンクスのファクタリングは売掛先の信用を重視しているので、あなたの会社の経営状態はあまり見られません。
支払いが迫っているのに銀行融資を断られていて、どうやって資金調達しようか考えていたところだったので助かります。
ファクタリングであれば、赤字決算や税金を滞納していても利用できるので、融資を断られた際には最適な資金調達方法ですね。
日本ビジネスリンクス以外でもファクタリングサービスを比較検討したい方はこちらの記事をご確認ください。
まとめ|ファクタリングなら日本ビジネスリンクス


「AI」10秒無料査定で概算の買取金額がわかり、スピード対応が特徴の「日本ビジネスリンクス」について、サービスの口コミや評判、メリット・デメリットや注意点についてご紹介しました。
- 「AI」10秒無料査定で概算の買取可能額がわかる
- 手数料は業界最安水準の2%~14.9%
- 個人事業主や設立1年未満の法人でも利用可能
- 最短で即日2時間で入金可能
- クラウドサインによる電子契約でセキュリティ強化
- ファクタリング手数料上限が14.9%と高め
- 即日入金が難しいケースもある
- 債権譲渡登記が原則必要
- とにかくスピード重視で現金化したい企業
- 30万円未満の少額を現金化したい企業
- 他社と気軽に手数料を比較したい企業
日本ビジネスリンクスは、「AI」10秒無料査定で概算の買取可能額を把握できて、手数料は業界最安水準の2%~なので、スピード重視で資金調達をするにはもってこいでしょう。
また、個人事業主や設立1年未満の法人でも利用可能なので、資金繰りに困っている個人事業主や法人設立間もない事業者の方は、日本ビジネスリンクスへ問い合わせをしてみましょう。
この記事で紹介した「日本ビジネスリンクス」以外にもファクタリングサービスは多くあります。
多くの会社と比較検討して、あなたに合ったサービスを利用することが大切です。



もっと比較して、自分に合ったものを選びます!



他のファクタリングサービスも記事にしているので、よかったらご覧ください。

