自分は60歳だけど、特別支給の老齢厚生年金は受給できるんだろうか?
特別支給の老齢厚生年金って、制度が複雑で理解できないなぁ
このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
特別支給の老齢厚生年金とは、65歳からの老齢基礎年金・老齢厚生年金を受給する前に受け取れる年金です。
全員が受け取れるわけではなく、生年月日要件などを満たさないと特別支給の老齢厚生年金は受給できません。
こちらの記事では、特別支給の老齢厚生年金の概要や受給するための条件などを解説していきます。
社会保険労務士やFP1級を保有するお金と年金制度の専門家である私が、わかりやすく解説していきます!
特別支給の老齢厚生年金とは
特別支給の老齢厚生年金は、一定の条件を満たした60歳から64歳までの方が受け取ることができる年金です。
もともとの年金制度では受給開始年齢が「60歳から」でしたが、昭和60年の法律改正により厚生年金保険の受給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられました。
いきなり受給開始年齢を引き上げると混乱が起きてしまうことから、段階的な措置として「特別支給の老齢厚生年金」の制度が設けられました。
特別支給の老齢厚生年金の要件
特別支給の老齢厚生年金を受け取るためには、以下の要件を満たす必要があります。
- 男性の場合、昭和36年4月1日以前に生まれたこと
- 女性の場合、昭和41年4月1日以前に生まれたこと
- 老齢基礎年金の受給資格期間(10年)があること
- 厚生年金保険等に1年以上加入していたこと
- 生年月日に応じた受給開始年齢に達していること
なお、「特別支給の老齢厚生年金」は「報酬比例部分」と「定額部分」に分かれており、性別と生年月日に応じて、それぞれ受給開始年齢が下記のように異なります。
引用:日本年金機構
なお、特別支給の老齢厚生年金を受給するためには「申請」が必要です。自動的に受給できるわけではない点に注意しましょう。
特別支給の老齢厚生年金の請求方法
特別支給の老齢厚生年金を受給するためには、自身で年金事務所に対して年金を受けるための手続き(年金請求)を行う必要があります。
特別支給の老齢厚生年金の請求の流れは、下記の通りです。
- 受給開始年齢に到達する3カ月前に「年金請求書(事前送付用)」と年金の請求手続きの案内が日本年金機構から届く
- 受給開始年齢に到達したら、必要書類を年金事務所に提出する
- 年金請求書
- 本人の生年月日を明らかにできる書類(単身者で、日本年金機構にマイナンバーが登録されている場合は不要)
- 受取先金融機関の通帳等
特別支給の老齢厚生年金に関するよくある勘違い
特別支給の老齢厚生年金を
65歳の前から受け取れる年金の繰り上げ受給かな?
と勘違いする方がいます。
しかし、特別支給の老齢厚生年金と老齢基礎年金、老齢厚生年金は全く別の制度です。
本人が申請することなく、勝手に年金が繰り上げ受給されることはありません。
特別支給の老齢厚生年金は、年金制度を変更することで起こりうる混乱を防ぐために設けられた制度です。
確かに、制度を理解しておかないと勘違いしそうですね…
「特別支給の老齢厚生年金」と「老齢厚生年金」は全く別の制度である点は押さえておきましょう!
特別支給の老齢厚生年金に関するよくある質問
- 事業を行っています。特別支給の老齢厚生年金を事業用に使っても大丈夫ですか?
-
大丈夫です。
年金は生活資金でも事業資金でも、自由に使えます。
年金や手元資金だけで事業資金が足りない場合は、ビジネスローンやファクタリングで資金調達する方法があります。
- 年金を担保にお金は借りられますか?
-
できません。
年金を担保に金銭の借入申込を受けることは、例外なく全て法律で禁止されています。
日本年金機構年金受給者でも、年金を担保にすることなく、自身の信用でお金を借りる分には問題ありません。
- 特別支給の老齢厚生年金は繰り下げ受給できますか?
-
できません。
特別支給の老齢厚生年金の受給開始年齢に達したら、速やかに請求する必要があります。
逆に、老齢基礎年金と併せて繰り上げ受給は可能です。
- 特別支給の老齢厚生年金を受け取っており、65歳になりました。手続きは必要ですか?
-
新たに手続きを行う必要があります。
65歳になる誕生月の初め頃に、日本年金機構から「年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)」が届くため、誕生月の末日までに年金事務所へ提出しましょう。
なお、66歳以降に老齢基礎年金・老齢厚生年金の両方の繰下げる場合は提出不要です。
老齢基礎年金か老齢厚生年金のどちらか一方の繰下げる場合は、「年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)」の「老齢基礎年金のみ繰下げ希望」「老齢厚生年金のみ繰下げ希望」欄に丸を記載して日本年金機構に提出しましょう。
まとめ
特別支給の老齢厚生年金は、条件を満たした60歳から64歳の方が受け取れる年金です。
自動的に受け取れるわけではなく、申請しないと受給できない点は押さえておきましょう。
年金は老後の生活を支える重要な収入源となるため、
- 特別支給の老齢厚生年金
- 老齢基礎年金
- 老齢厚生値金
上記の年金制度をしっかり理解することが大切です。
年金制度が必要以上に複雑であるのは事実です。しかし、老後の収入源となるため、しっかり理解しましょう。